
パッチワークのパターン|ゴーイングホームの縫い方
ゴーイングホーム 手芸センタードリームの12月のパッチワーク講座は、参加者2名が集まらずお休みです。師走は何かとバタバタ忙しいですよね...
***いらっしゃいませ☆このブログはバッグや小物作りを中心に、生活にも役立つリメイク、雑貨作りの製作模様を載せたハンドメイドブログです。時々、日々起こる事への思いも書いてます***
ゴーイングホーム 手芸センタードリームの12月のパッチワーク講座は、参加者2名が集まらずお休みです。師走は何かとバタバタ忙しいですよね...
パッチワークのパターンの中で、複数のパターンを繋いでダイナミックで見ごたえのあるデザイン、視覚的効果が楽しめる作品に仕上がるものがあります。...
今回も前回に引続き、代表的なパターンとその効果をご紹介していきたいと思います。 Ⅲ.放射状に広がるパターン 効 果:放射状に広がりを感じ...
前回はログキャビンというパターンの魅力をお話ししました。 パッチワークのパターンはとにかく沢山あります。全てを覚えるなんてとても無...
「パッチワークといえばログキャビン」 といわれるほど、キルターには親しまれ作られているパターンです。 アメリカの開拓時代の一般的...