
パッチワーク講座の風景|リュック完成!それぞれの色合い
こんにちは! もう3月も終わりですね・・・この時期は本当に毎年気持ちが落ち気味で、断捨離も思うように進まず途方に暮れてしまうのですが、...
***いらっしゃいませ☆このブログはバッグや小物作りを中心に、生活にも役立つリメイク、雑貨作りの製作模様を載せたハンドメイドブログです。時々、日々起こる事への思いも書いてます***
こんにちは! もう3月も終わりですね・・・この時期は本当に毎年気持ちが落ち気味で、断捨離も思うように進まず途方に暮れてしまうのですが、...
こんにちは! 24日から3日間、久しぶりに遠出してきて昨日の夜帰ってきました。 旅行者数はこの時期(3月中旬から4月始めの子供の...
こんにちは! 前回は端切れでクレイジーのプレスキルトの作り方をご紹介しました。 今回はそのプレスキルトでミニポーチを製作していきます...
こんにちは! とうとう3月も下旬に入りましたね。お子さんが春休みになって、旅行やレジャーなどに出かけるご家族も多いのではないでしょうか...
こんにちは! 今日はキルトリーダーズの集まりがありました。 キルトリーダーズとは、財団法人日本手芸普及協会のパッチワークキルト部...
こんにちは! ここのところ、暖かかったり寒かったりと体調管理が大変ですね。 でも、ポカポカ陽気の日には春を感じて、それと同時にりきみ...
こんにちは! 菜の花が咲き誇って、とうとう卒業シーズン到来ですね。 子供の高校は、早いもので10日前にもう卒業式は行われ...
こんにちは! 手芸店のパッチワーク講座で4月から教えるスーちゃんのカップポーチとコロニアルレディのミニバッグが完成しました。 ...
こんにちは! 少しずつですが春らしくなってきましたね。ポカポカ陽気の日は気持ちも明るくなります。 さて、今日は「サンボンネッ...
こんにちは! 明日3月3日は雛祭りですね。女の子のいるご家庭ではお祝いをする日です。 もう雛人形は飾りましたか?いえいえ・・・皆さん...